お探しの物件がきっとみつかる!LINKHOME BIZ
 
 お探しの物件がきっとみつかる!

電話:093-701-4170

営業時間 10:00~19:00
芦屋航空自衛隊基地正門100m手前


ご契約の流れ

 
トップ > ご契約の流れ



売りたい方

Sell

① ご売却のご相談

 

・売却の理由
・売却の時期や条件の確認
・売却時にかかる諸経費、税金の確認


不動産の売却は一生のうち1度あるかないかの出来事です。

安心して売却できるように、まずは売却の目的を明確にすることが大切です。お客様に合った売却のご提案を致します。売却の時期や条件を確認し、売却時にかかる諸経費、税金についても把握することが大切です。
 
→諸費用についてはこちら
→税金についてはこちら


 


②不動産調査・価格査定

・現地調査、周辺環境、取引事例の確認
・査定書作成
・売却価格の決定

お客様からのお話を伺い、さらに現地調査、周辺環境の確認、建築法規や権利関係、周辺の取引事例などを調査し価格査定をおこないます。お客様と査定金額をもとに、売出し価格を決定します。実際の取引価格は市場動向のバランスや売主様、買主様の事情によっても変わります。ですので、査定価格=売れる価格ではないことにご注意下さい。

 
 
 


③媒介契約の締結

・媒介契約内容の確認
・媒介契約書の署名、捺印


媒介契約とは、売却する物件の条件や報酬金額などを明確化させるための契約です。また、媒介契約には「専属専任媒介契約」「専任媒介契約」「一般媒介契約」の3種類があり、それぞれに特徴があります。媒介契約の特徴や違いを理解することも大切です。
 
・専属専任媒介契約
売主様は依頼した宅建業者以外の宅建業者に重ねて不動産売買の仲介を依頼すること、ご自身で見つけた買主との取引が出来ません。
メリット デメリット
・不動産指定流通機構(レインズ)へ物件情報を登録する義務がある。(5営業日以内)
・不動産会社から販売活動状況の報告が定期的にあり、安心できる。(1週間に1回)
・専属の不動産会社に全ての情報が集まるので、状況が把握しやすく、手間が少ない。
・不動産会社が売主様と1対1でお付き合いしますので、親身になって活動してくれる。(申込受領後も焦らずじっくり交渉する事ができる)
・窓口が1社だけなので、依頼した不動産会社への依存度が高くなってしまう。従って、信頼できる不動産会社選びを行う必要がある。
・一般媒介に比べて全体の広告量が少なくなる場合がある。
・悪意がある不動産会社だと売却情報を隠される事がある

 
・専任媒介契約
売主様は依頼した宅建業者以外の宅建業者に重ねて不動産売買の仲介を依頼することが出来ません。
メリット デメリット
・不動産指定流通機構(レインズ)へ物件情報を登録する義務がある。 (7営業日以内)
・不動産会社から販売活動状況の報告が定期的にあり、安心できる。(2週間に1回)
・専属の不動産会社に全ての情報が集まるので、状況が把握しやすく、手間が少ない。
・不動産会社が売主様と1対1でお付き合いしますので、親身になって活動してくれる。(申込受領後も焦らずじっくり交渉する事ができる)  
・窓口が1社だけなので、依頼した不動産会社への依存度が高くなってしまう。従って、信頼できる不動産会社選びを行う必要がある。
・一般媒介に比べて全体の広告量が少なくなる場合がある。
・悪意がある不動産会社だと売却情報を隠される事がある

 
・一般媒介契約
売主様は複数の宅建業者に重ねて依頼することができます。
メリット デメリット
・複数の会社に依頼する事により居住中の場合は内覧の調整が大変。(複数社からの内覧希望があった場合)
・各社どのような販売活動をしているのかがわかりにくくなる。( 不動産会社に報告義務なし)
  
・複数の会社に依頼出来るので全体としての広告量は増える。
・不動産指定流通機構(レインズ)へ物件情報を登録する義務がない。
 


④売却活動・活動状況の報告

・レインズの登録
・インターネット広告
・物件看板
・チラシポスティング
・オープンハウス、現地案内会
・定期的な販売活動の報告

媒介契約の締結後は、物件の特性や流通性などを考慮し、適切な販売活動を行います。近年はインターネットが主流になっており、インターネットの活用はもちろんのこと、現地看板、オープンハウス、チラシなど様々な活動を行います。

 


⑤購入希望者との交渉

・購入申込書の記載
・購入希望者との調整、条件交渉
・契約の事前準備

購入希望者が見つかったら、希望条件の調整、物件の再調査をおこないます。購入希望者には不動産購入申込書を提示していただきます。

 


⑥売買契約の締結・手付金の受領

・売買契約書・重要事項説明書の作成
・売買契約書の内容確認・署名・捺印
・手付金の受領

購入希望者との条件が決まりましたら、売買契約書の締結に進みます。売買契約書、物件状況等報告書、設備表の読み合わせを行い、しっかりとご理解、ご納得の上でご契約をさせて頂きます。

 


⑦引渡しの準備

・契約諸条件に関する手続き(実測、解体、地目変更、片付けなど)
・引越し

不動産の明渡しの準備をします。契約の条件によっては実測、地目変更など登記に関する手続きや、住宅ローンの完済(一般的には決済日に買主様から受領する売買代金から充当して一括返済します。)などおこないます。

 


⑧決済・物件の引き渡し

・物件の最終確認
・登記済権利書・印鑑証明書・実印等の準備
・残代金等の受領
・売却不動産の引渡し
・所有権移転登記

いよいよ引渡しです。最後まで手続きが必要になりますが、担当者が責任をもってお手伝いいたします。決済日・引渡しの前に物件の最終確認を行います。場合によっては売主様、買主様にお立合いしていただきます。決済日当日は、売主様、買主様、司法書士、仲介業者が同席し手続きをおこないます。残代金受領、固定資産税等の清算を支払われます。また、登記関係費用、仲介手数料をお支払いいただきます。残代金等の清算が終わりましたら、鍵の引渡し、各種書類の引継ぎ等を行い、不動産取引は完了いたします。

 


⑨確定申告

不動産売却により利益(購入価格より高く売れた場合など)が出た場合は確定申告の手続きを必要となります。売却時に掛かった費用の領収書などは大切に保管しましょう。
※不動産譲渡所得税には減税措置がありますのでご相談下さい。

 


買いたい方

Buy

不動産購入の基本的な流れをご案内致します。

①不動産購入のご相談

・資金計画
・希望条件の整理

一生に一度とも言われる不動産購入はしっかりと計画を立て、希望する条件を明確にしましょう。お客様に合った購入のご提案をさせて頂きます。不動産を購入する場合、不動産の価格以外にも諸費用が必要になります。
 
→諸費用についてはこちら


 
 

②物件のご案内

・物件紹介
・ご案内

希望条件がまとまりましたら、お客様に合った不動産をご提案いたします。家族構成、趣味なども吟味し、ご一緒に物件を探していきます。気になる物件がありましたら、現地をご案内いたします。

 

③不動産購入の申込、住宅ローンの手続き

・不動産購入申込書記入・捺印
・住宅ローンの手続き

購入したい物件が決まりましたら、不動産購入申込書に記入・捺印していただき、購入の意思を明確にします。購入の条件などありましたらしっかりと記入し、売主様と調整させていただきます。また、住宅ローンを組む場合は、事前審査をしていただきます。お客様に合った金融機関を選ぶことも大切です。もちろん住宅ローンの紹介、手続きもしっかりとサポートさせていただきます。

 

④物件のご説明、売買契約の締結

・重要事項説明書のご説明
・売買契約書の記入・捺印
・手付金の支払い

売主様との調整もまとまりましたら、売買契約前に物件の最終確認を行い、重要事項説明書のご説明をさせていただきます。しっかりと内容を確認し署名、捺印していただきます。十分にご納得していただきましたら売買契約の記入・捺印をしていただきます。売買契約の締結後に手付金の支払いをしていただきます。手付金は売買代金の5%~10%が目安です。
※手付金は売買代金の一部に充当されます。

 

⑤売買契約後のお手続き

・住宅ローンの本審査
・火災保険の加入
・金銭消費貸借契約の締結

売買契約の締結後、住宅ローンの申込(本審査)の手続きをしていただきます。もちろん当社が責任をもってサポートさせていただきます。同時に火災保険の加入手続きをしていただきます。お客様に合ったプランのご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
住宅ローンの本審査が終わりましたら、金融機関との住宅ローン締結(金銭消費貸借契約)を行います。

 

⑥物件の引渡し・ご入居

・物件の最終確認
・残代金の支払い
・諸経費の支払い
・購入不動産の引渡し
・所有権移転の引渡し
・鍵・各書類等の受領

いよいよ引渡しです。最後まで手続きが必要になりますが、担当者が責任をもってお手伝いいたします。決済日・引渡しの前に物件の最終確認を行います。場合によっては売主様、買主様にお立合いしていただきます。決済日当日は、買主様、売主様、司法書士、仲介業者が同席し手続きをおこないます。残代金、固定資産税等の清算を支払います。また、登記関係費用、仲介手数料をお支払いいただきます。残代金等の清算が終わりましたら、鍵の引渡し、各種書類の引継ぎ等を行い、不動産取引は完了いたします。

 

⑦確定申告

住宅ローン減税の適用を受ける為には、ご入居後、確定申告を行なわなくてはなりません。入居した翌年に、税務署に申告する必要がありますので忘れずに行いましょう。
※減税対象者にならない場合もあります。
 
→税金についてはこちら

 

取引が無事完了した後もアフターフォローは万全です。引越し会社はもちろんのこと、リフォーム会社・ハウスメーカー・ハウスクリーニング等、当社と取引実績があり信頼のおける専門業者をご紹介。当社はお客様の入居時、入居後もサポートすることをお約束しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。